診療科案内
診療科案内
外来担当医表
診療科目 | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
総合診療科 | 午前 | 深田順一 | − | 深田順一 | - | - | − |
午後 | ー |
深田順一 (訪問リハ外来) 完全予約制 |
− |
深田順一 (訪問リハ外来) 完全予約制 |
熊谷千鶴 | − |
担当医紹介
深田 順一ふかた じゅんいち
名誉院長
糖尿病、高血圧症、バセドウ病、橋本病などの内科疾患を専門領域として診療に当たっています。細木病院グループが地域の皆様のご期待に沿えるよう、職員全員と共に精進を続けてまいります。
日本内科学会総合内科専門医
日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
日本糖尿病学会糖尿病専門医
上田 祐二(うえた ゆうじ)
副院長
専門は胃腸疾患を中心とする消化器系疾患診療です。
外来では、総合診療科、消化器内科を担当していまして一般内科診療も行っています。胃、大腸の内視鏡検査はできるだけ苦痛のないように心掛けています。お気軽にご相談ください。
総合診療科、消化器内科、内視鏡センター
日本内科学会認定内科医、総合内科専門医、研修医指導医
日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医、指導医
労働衛生コンサルタント
熊谷 千鶴(くまがい ちづる)
総合診療科副部長
外来では一般的な内科疾患のほか、糖尿病や高血圧症などの生活習慣病の診療を行っております。 入院では現在、回復期リハビリ病棟を担当しております。同病棟は脳卒中や手術後・重症感染症治療後などのリハビリ治療を必要とする方を対象とした病棟で、専属のスタッフとともに在宅復帰を含め次のステップに向けて機能回復やADLの回復を目指しています。
外来、入院ともに患者さんが何でも相談しやすい雰囲気をつくれるように日々心がけております。どうぞお気軽にご相談ください。
内科、内分泌代謝
日本内科学会認定内科医
丸山 博(まるやま ひろし)
内科副部長
一般的な内科疾患、高血圧症・糖尿病・脂質異常症などの生活習慣病および甲状腺疾患などの内分泌疾患の診療を行っています。
生活習慣病は食事療法などの日々の生活習慣を整えることも重要となります。
また、継続した診療が必要となります。
患者さんと一緒に地道に診療を行っていきます。よろしくお願いいたします。
内科、内分泌代謝
日本内科学会内科専門医
日本内分泌学会内分泌代謝科専門医
休診日
深田順一医師 2/15(水)
熊谷千鶴医師 なし