診療科案内
診療科案内
外来担当医表
診療科目 | 時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
耳鼻咽喉科 | 午前 | 楯敬蔵 | 楯敬蔵 | − | 楯敬蔵 | 楯敬蔵 | 楯敬蔵 |
午後 | 楯敬蔵 | − | 楯敬蔵 | 楯敬蔵 | − | − |
担当医紹介
楯 敬蔵(たて けいぞう)
耳鼻咽喉科部長
耳鼻咽喉科は人間の五感のうち三感(嗅覚、味覚、聴覚)に密接にかかった病気を診ます。更には平衡感覚も守備範囲です。耳鼻咽喉科領域では日常生活のQOL(生活していく上での心地よさ)が損なわれる病気が多いのです。
アレルギー性鼻炎や副鼻腔炎(ちくのう)で鼻が詰まれば呼吸もしづらく頭が重くなっていらいらすることがあります。のどが痛くてご飯が食べられないとつらい思いをしますね。聞こえなくなったり耳鳴りしだすと人と会話するのが嫌になることもあります。声が出ずに、不便に思うことがあるかもしれません。
ちょっとでも異常を感じたらお話を聞かせてください。
日本耳鼻咽喉科学会専門医
小児から高齢者までの耳、鼻、口腔・咽頭、喉頭、気管、食道の疾患を対象に診療をおこなっています。
季節を問わず発症するようになってきたアレルギー性鼻炎(花粉症など)の治療もおこなっています。
休診日
※楯敬蔵医師 有熱外来対応のため毎火曜午後・毎水曜午前
楯敬蔵医師 なし