診療科案内

精神科・心療内科・内科

精神科・心療内科・内科

更新日:2023/4/7
精神科

主に心の病を扱う診療科です。
脳や神経には炎症、変形などの異常がなく、心理的な面に症状が強く出る病気を担当します。

心療内科

ストレスと関連する内科的な病気を扱います。
心理的な面で症状が出た場合は精神科ですが、腹痛、吐き気、動悸など身体に症状が出た場合は心療内科になります。

休診日

吉岡隆興医師   なし
松田幸彦医師   なし
徳岡雅嘉医師   なし
船越祥子医師   なし
佐々木雄志医師 なし

外来担当医表

時間
再患担当 午前 吉岡隆興 船越祥子
9:30〜
吉岡隆興
松田幸彦
徳岡雅嘉
高知大
谷脇 肇
佐々木雄志 吉岡隆興
(第1,3週)
佐々木雄志
(第1,3週)
午後 徳岡雅嘉 徳岡雅嘉 船越祥子 佐々木雄志 船越祥子 -
新患担当 午前 - - 徳岡雅嘉 -
午後 船越祥子 佐々木雄志 - 吉岡隆興
(もの忘れ外来)
- -
精神科/内科 午前 - - 松田幸彦 - - -
午後 - - - - - -
●診療時間
月〜金 9:00 〜 12:30 / 13:30 〜 17:30    《当院を初めて受診される方は、お電話でのご予約が必要になります》
土 9:00 〜 12:30
※再来で 精神科的急患の場合は時間外も対応しています。

●休診日
第2・4・5土曜日 ・ 日曜日 ・ 祝祭日

●診療科目
精神科 ・ 心療内科

担当医紹介

吉岡 隆興

吉岡 隆興よしおか たかおき

副院長・こころのセンター長

老年期・認知症を担当しております。 老年期あるいは認知症の方が地域で生きることを全力で応援しています。

精神科一般 認知症

精神保健指定医 精神科専門医・指導医

松田 幸彦

松田 幸彦まつだ ゆきひこ

名誉副院長・こころのセンター内科部長

精神科医師や他職種のスタッフと協力して精神疾患患者の身体疾患(内科疾患)に対する診療を行っています。 専門領域は肝臓病ですが、一般的な内科疾患や感染症、生活習慣病も診療しています。 他科疾患を合併した患者や外科的処置が必要になった患者に対しては、その専門科への橋渡しをしています。 精神疾患で苦しんでいる方が普通に社会生活できる最善の方法は何か?を考えながら診療にあたっています。 また、認知症患者の終末期医療のあり方に関しては、色々と課題の多いところなので、スタッフ全員で個々の患者さんにふさわしい医療は何か?と問いかけながら診療を進めています。

内科、肝臓内科

内科認定医 医師会産業医 医学博士

徳岡 雅嘉

徳岡 雅嘉とくおか まさよし

こころのセンター副センター長・精神科部長

精神科全般を担当しております。
イライラすること、いやな出来事、不安なこと、気分が沈むこと、物忘れなどがあれば気軽に相談してください。

精神科一般

精神保健指定医 精神科専門医

佐々木 雄志ささき ゆうし

医師

船越 祥子ふなこし さちこ

医師