初診の方
(要事前予約)

後払いサービス
1 受付

診察申込書をご用意しております。必要事項をご記入ください。
保険証(マイナンバーカード可)のご提出をお願いします。各種公費医療受給者証をお持ちの方はご持参ください。
※事前に受診する科の休診情報をご確認の上、ご来院ください。

■紹介状をお持ちの方
紹介状と保険証をお持ちになって、受付までお越しください。
診療申込書に記載ののち、(1)受診ID番号発行後(2)患者情報登録後、受診する科の受付までご案内いたします。

マイナンバーカードが健康保険証としてご利用いただけます。

※マイナ保険証をご利用いただくと、他の医療機関での受診歴や処方された薬の情報、特定健診の結果など、診療に必要な情報を取得・活用できるため、より質の高い医療を提供することが可能になります。 マイナ保険証の積極的なご利用をお願いいたします(詳細は上記バナーより)。

2 各科窓口

受診する診療科があるフロアまたは別館へ移動してください。

受診される診療科の窓口で問診票にご記入ください。

3 受診

診察は受付番号でお呼びいたします。

受診が終わりましたら、受診票を受け取ります。1F受付にご提出ください。

4 精算

受診終了後、会計窓口設置の受診票入れに受診票をお入れください(受付時にマイナンバーカードの提示がなかった方は保険証の提示をお願いいたします)。
案内ディスプレイにご自分の受付番号が表示されましたら「自動精算機」でお支払いください(クレジットカードもご利用になれます)。
清算後、診察券とレシート(領収書)を忘れずに抜き取ってください。会計呼び出しまでに30分以上お待ちの場合は、受付にお声掛けください。

必ずレシート(領収証)と診察券を忘れずに抜き取ってください。
5 会計

発行されたレシート(領収証)を受付窓口にご提出ください。
お預かりした保険証と処方せんをお渡しいたします。(処方せんは4日間有効です)お薬は院外薬局となります。

確認後、保険証をご返却いたします。ありがとうございました。
Hosogi Hospital

MENU

ページ上部へ